2014-01-01から1年間の記事一覧

残る日々・・♪

暮れの半月。 長い一日が短く短くなる。 長編映画をそのまま息しているみたいな一日があったり。 重いバッグを肩にかけ、移動ばかりで、立ち話がやっとだったり。 あすは今年最後の研究会です。 「今年最後の・・」っていわれると、ドキドキ。 嬉しいのかな…

12月半ば近く

毎日、やはり冷えます。 普通サイズのマフラーにしたり、大判にしたり。 いろいろな方にお会いして。 一年の感謝をと思ううち。 お会いできても、嬉しくてかえってお話できない・・とか。 思いがけなくはじめてお目にかかれてどきまぎ・・とか。 あらたまっ…

冷え込みます・・

12月になった途端に、朝晩冷えます。 木枯らしよりも、強く冷たい風の音。 一年のしめくくりの日々。 自分の言葉たりなさとか。 見慣れた姿が、隠れた努力の証のように立派にみえたり。 さりげない一言がいつまでも重かったり・・。 あいかわらず。 枯葉踏…

あとひと月〜☆感謝☆

今年もあとひと月になりました。 久しぶりに、しとしと雨音聴きながら。 あすから12月。 忘年会にクリスマス、いろいろパーティー。 今年お会いしたみなさまに、ちゃんと感謝をお伝えしなくては・・心からの感謝。 今年は、はじめての出版、おもいがけない…

貝やさんのお知らせ

久しぶりの研究会。 二度目で近道を思い出しました。 定期的に新しい勉強をし、真剣な議論を聞くのはよいものです。 帰り道。 小さな美術館でお茶。 坂道をだらだら降りて、まちへ。 古本やさんで200円の文庫一冊いただいて、 手作りアクセサリーやさん。…

(続)そっくりな手紙 〜✉〜

八百屋さんに茸がいっぱい。 魚やさんにさんまが威勢よく並んでいます。 秋の大祭。 例のそっくりなお手紙をくださったYさんに返事を書かなくては、と思ううち。 いろいろ、取り紛れ(言い訳してます・・?) Yさんは、雪国で大雪の日に、はじめてお目にか…

そっくりな手紙 〜✉〜

晩夏の風。 久しぶりに読んだ小説の余韻が残るとき。 そっくりな手紙が届きました 〜✉〜 両者は別々の話・・けれどどこかそっくりな感じがします。 登場人物が多そうで。 話の展開が似ていそう。 事実も小説も奇なり・・・ 📚 ✉

自信作

しとしと雨。 季節の境い目。 昨夜、自分が書いた製造物責任法の本のことを考えていました。 もしかして、法哲学の本になっているのかなあ・・? 書きながらきっと法哲学をやっていたのだって思いながら、目が覚めました。 相変わらず、きりがありません。 …

夏疲れ・・?

残暑見舞い代わりに手紙をいくつか書きました。 久しぶりに来た同窓会葉書の返事もありました。 幹事がたくさん。 にぎやかそうです。 何年経っても切れない糸もあれば・・。 しょっちゅう切れそうになる糸もあります。 出会いと別れが出たり入ったり。 最近…

9月になりました。

夏の宿題は、おかげさまで一段落した模様。 頭のなかを空っぽにして、ひとやすみ。 涼しくなったと思ったとたんに風邪をひき。 ついでに遅い夏休みをいただきました。 髪を切ったり、ギャラリーに出かけたり。 ギャラリーは、参加型展示で楽しかったです。 …

水溶性油絵具

秋虫鳴く夜・・ 画材屋さんで、水溶性油絵具をみつけました。 子どもの頃のように、乾くまで家じゅう匂わない・・。 溶き油いらない・・ 下町の部屋で、描きかけのまま放っておいた一枚。 一風変わったこの絵具で重ねてみようかしらん。 そうそう・・ めずら…

カンバス

台風で大荒れの晩。 眠れず、雨の音を聴いています。 夜、障子を開けると明かりが漏れるので。 何気なく描きかけのカンバスを立て掛けていました。 下町暮らしの頃に、友だちだったベランダの花を描いた油絵。 暮らす部屋が変わっても、いつも傍に置いていま…

夏手紙

長い夏が始まりました。 猛暑とクーラー対策をがんばらなくては! 夜は山風が涼しいです。 都心と反対方向に少し行くと、温泉が湧いています・・。 お湯は、暑さ疲れを慰めてくれます。 足元を照らす木彫りの灯りは、武骨で簡素。 独特の優しさがあります。 …

土曜の晩に・・

ジトジト、ムシムシ。 この数日。。。 宿題は果てしなく堂々巡り。 大好きな絵をみて、楽しげな旅の話を聞くうち・・ あら? いつのまにか、階段を上っていたようです。 土曜の晩、安堵して心がほどけます。 なにを聴こうかしらん・・♪

原画展第一幕

一年ぶりの原画展に行きました。 駅からすこし離れたところにギャラリーがあります。 入り口にホオズキの鉢。 一年くらい前の長雨の日、はじめてこのギャラリーに来ました。 物語作家であり、絵描きさんであるMさんの原画展。 奥さまが遺作の原画をはじめて…

ベケット展

日曜日の晩 ・・最近のあれこれ思い出して・・ 見つけた一枚。 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館。 なが〜〜いお名前ですが、由緒あふれる素敵なところです。 写真は記念館の向かって右サイド。 正面には舞台がありまして、上演準備中でした。 舞台前には、…

日曜日−ふたたび20年−

朝から涼しい。 宿題〆切が近づいています。 早めにお出ししたいなんて、思っていましたら大間違い。 易しいはずがないのでした・・。 PL法制定までの20年、立法後の20年をたどりなおす。 あきらめそうになったり、戸惑ったり。 初めて話す方からいただ…

七夕から七夕

七夕の晩。 大きな台風が近づいて、お天気暴れてます。 みなさまどうぞ気をつけて・・ 一年ってどうやって数えるのでしょう。 元旦からつぎの元旦。 クリスマスからつぎのクリスマス。 自分か誰かのお誕生日からつぎのお誕生日まで。。 七夕からつぎの七夕。…

PL法公布20年−四谷界隈−

7月1日は、製造物責任法の公布20年記念日でした。 東京・四谷で、記念の会が開かれました。 大喜びで、朝の設営お手伝いから参加。 会場は、最初の母校である上智大学の目の前。 四谷界隈は緑美しく、駅の階段をのぼりながら涙。 横断歩道を渡るだけで嬉…

U先生とY先生

U先生とY先生は、ともに小児科医師。 子どもの事故防止や応急処置のために警告とアドバイスをされる口調がそっくりで、同じ方かと思うほど。 同じ温度で話されている。 あらら。 同じ県内にいらしたことがありそうな。 どこかで会われて意気投合されたのでし…

潮風と花の香り

何年か前にお世話になった方に再会。 約束の場所で話すうちに、急に「変わったの?」とおっしゃる。 ああ、変わったなあって、眺めていらしたのでしょう。 きっとそれでいいと思うのです。 晩・・・ ベテラン記者さんとメール&電話打合せ。 「法哲学いいで…

微笑みの記憶

なんとか本が出来上がり、諸方にお送りし・・。 一段落ついたころから、取材が始まりました。 ひとつ目。二つ目。三つ目・・。 どれも質問のアングルが違います。 先日は、三つ目の取材@スタバ 法哲学バックグラウンドと本の関係にぐっさり切り込まれました…

梅雨とウグイス

今日もじめじめ、ムシムシ・・ 梅雨入りしたころから、宿題→打合せ→宿題→打合せの連続です。 ときどき、音楽を聴いています。 昨夜は涼しく、明け方、ウグイスの声で目が覚めました。 夜、練習する習慣があるのでしょうか?

サボテンが咲きました

宿題を考えながら、毎日が過ぎます。 早く過ぎる日あれば、長い日もあります。 真夏のような昼の暑さに、晩の涼しさ。 寒暖の差のせいか、庭のサボテンが花を咲かせました。 30年振りらしいです・・! 真っ白い大きな花がひとつ。 花びらが透き通っていま…

ラテンの香り

爽やかな初夏の日。 日本とブラジルの国際シンポジウムに行って参りました。 ボサノバ、移民、コーヒー、新しい法制度の話など・・。 比較法や法哲学を思い出しながら、いろいろ興味深く拝聴。 ラテンの香り。 マヨルカ生まれの師匠を思い出します。 よくラ…

硯と赤チン

春の大雪で傷んだところがありました。 今日は左官屋さんと植木屋さん。 左官屋さんは、茗荷の茎と葉の食べ方を教えてくれました。 植木屋さんは、木の赤チンだよといって、墨をすってほしいといいました。 硯を出し、陽のあたる庭先で、木のために墨をする…

週末日記〜道案内〜

先週は、何度か資料収集。 1件で400ページくらいの長い判例は、複写を断念。 まるで一冊の本。 部分的にみるだけではやはり間に合わないので・・なかなかですね。 それから、研究会に出席させていただきました。 行きの途中で道を教えてくれた人が、とて…

しゃべりすぎ?

きのうは、資料収集。 帰宅して宿題を送りました。 今日はこれで終わりかしらん・・!? 小一時間ほどで返信があり、メールやりとりスタート。 相手は、何年も前からよく話し、よく知っている方です。 そういえば、メールやりとりは今回が初めて。 かえって…

花の庭

きのうは研究会に出席。 テーマは、16世紀イタリアの戯曲。 ローマ法の先生が話をされました。 出席しましたものの、やはり少々気恥ずかしい・・。 半分、浦島太郎ですから。 それにしても、直にお話を聴くうちに、教室ではじめてローマ法の講義を聴いた日…

考える杖

朝、雨上がり。 鳥の声がしています。 いつもの珈琲を一杯。 秋のシンポジウム報告を引き受けました。 緊張します・・。 諸事に追われながら、ぽつぽつ考えて参りました。 調べものがたくさんありそうです。 法の具体的問題を抱えるときに、基礎法学は考える…